第47回 太陽まつりが開催!イベント情報やスケジュール(北見市端野町)

太陽まつり紹介記事のアイキャッチ

2025年8月24日(日)に北見市端野町で開催される「第47回たんの太陽まつり」。

手ぶらで楽しめる焼肉や多彩なステージイベント、毎年恒例のウォーターロデオなど、家族や友人と一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん

2025年はゴー☆ジャスのお笑いライブも開催が決定!

この記事では、太陽まつりの基本情報、注目のイベント、タイムスケジュール、そして見どころを詳しくご紹介します。

KEI
夏の思い出作りにぴったりの「たんの太陽まつり」、ぜひお見逃しなく!
第47回たんの太陽まつりスクショ
引用:観光協会端野インスタグラム
目次

開催日時と場所

開催日時と開催場所
  • 日時:2025年8月24日(日)9:00〜15:00
  • 場所:端野町屯田の杜公園メルヘン広場

見どころのイベント&アクティビティ

ここからは、太陽まつりの注目イベントとアクティビティを紹介していきます!

注目のイベント&アクティビティ
  • 手ぶらで焼肉
  • ステージイベント
  • ウォーターロデオ

焼肉スペース

たんの太陽まつりの最大の魅力は、手ぶらで気軽に楽しめる焼肉スペース!

火おこししなくても、焼肉スペースがあるのって本当にありがたいですよね。

事前に購入した焼肉券を使用して、家族や友人と一緒に新鮮な食材を炭火で焼いて楽めます。

前売り焼肉券の販売は2025年7月17日からで、販売終了は8月13日となっております。当日券も販売していますが、数に限りがあるので早めに購入しておきましょう!

購入方法はこちら

ステージイベント

メルヘン広場に設置された特設ステージでは、子どもたちのダンスや商業高校によるマーチング、芸人によるライブなど、多彩なパフォーマンスが展開されます!

イベントのタイムスケジュールは後述しておりますので、ぜひそちらも参考にしてください。

ウォーターロデオ

画像引用:北見市HP

毎年恒例となっているウォーターロデオは、太陽まつりの一番の見どころかもしれません。

会場内の特設プール上に設置された丸太の上で、発泡スチロールの棒を使って相手を落としたほうが勝ちとなるシンプルなゲーム性。

そして、なんと優勝賞金は60,000円!今年もどんなドラマを魅せてくれるのか、期待して見に行きましょう!

タイムスケジュール(まだ公表されていません)

イベントスケジュール

ステージ会場スケジュール

時間内容
9:00〜9:05豊穣太鼓
9:05〜9:10開会式
9:10〜9:25もちまき
9:35〜9:50キッズ・ビクス
9:50〜10:05ベリーダンス
10:20〜10:45端野小中学校合同バンド
10:55〜11:10JOY DANCE CIRCLE
11:15〜11:30LOT DANCE STUDIO
11:35〜11:50北見商業高校マーチングバンド
12:00〜12:30お笑いライブ
12:50〜13:00テスク&祭人
14:00〜15:00お楽しみ抽選会
14:00〜ウォーターロデオ表彰式(同時進行)
15:00〜閉会式

ウォーターロデオ会場スケジュール

時間内容
9:30〜11:30ウォーターロデオ予選
13:30〜14:00ウォーターロデオ決勝

個人出店

内容時間
個人出店9:00〜15:00

焼肉引換え・販売など

内容時間
焼肉引換え10:00〜12:00
焼肉券の当日販売10:00〜12:00

北見バス車両展示会

内容時間
バス体験ブース9:00〜14:30

焼肉券の購入方法

事前購入

焼肉券は、事前に端野町内の指定店舗で購入することができます。8月13日(水)までの販売となるため、お早めにお求めください。

前売り購入できる店舗
  • 岩原家具店
  • Aコープたんの店
  • 小田商店
  • おたに商店
  • 工藤商店
  • 菓子工房Shiga
  • セブンイレブン端野町店
  • セブンイレブン東10号線店
  • 田嶋商店
  • 東武イーストモール端野店
  • 野々下ストア
  • のんたの湯
  • やきにくや
  • ローソン端野緋牛内店
  • 北見市観光協会
  • 北見市端野総合支所

当日購入

太陽まつり当日にも焼肉券を購入することができますが、数に限りがあるため早めの購入をお勧めします。

焼肉券の当日販売▶︎10:00〜12:00

駐車場情報

太陽まつりでは、全部で7つの駐車場を整備しています。

画像引用:北見市HP

少しわかりにくい地図ですが、当日は駐車場付近に何かしらの案内があると考えられます。

会場に近い駐車場から埋まっていきますので、子どもやお年寄りの方を連れていく場合は、早めの行動をおすすめします!

まとめ

「たんの太陽まつり」は、焼肉やイベントなどを通じて、夏の思い出を作る最高の機会です。

ぜひ、夏の思い出作りに、家族や友人と一緒にでかけてみてはいかがでしょうか。

太陽まつりの詳細や質問については、以下よりお問い合わせさい。

お問い合わせ:第47回太陽まつり実行委員会(Tel:0157-56-4003)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次